Ehime: "How was the MRI this morning, mommy?"
えひめ:「ママ、今朝のMRIはどうでちたか?」
Mommy: "It was scary..."
ママ:「怖かったわ‥‥」
Mommy: "They put me in a tiny tunnel. I thought I couldn't breath at the beginning."
ママ:「小さなトンネルに入れられてね。最初、息ができないって思ったよ。」
Ehime: "Woo... couldn't breath...."
えひめ:「うっ‥‥ 息ができない‥‥」
Mommy: "Luckily they gave me two robes to wear, so I was not feeling cold. They even gave me a headphone and played county music that I love. That was great."
ママ:「ありがたいことに、ローブは二枚着させてくれてね。おかげで寒くなかったよ。それから、ヘッドフォンでママの大好きなカントリーミュージックを聞かせてくれたの。あれはよかったわ〜」
Ehime: "Some good things."
えひめ:「いいこともあったんでしゅね。」
Mommy: "But, when they tied my feet and tummy with the belt, and put me in the tiny tunnel, I started to imagine bad things. Such as... what is if tsunami comes now, what if earthquake happened now..."
ママ:「でもね、足やおなかをベルトでしばられて、トンネルの中に入れられたとき、悪いことを想像し始めたの。例えば‥‥ 今津波が来たらどうしよう、今地震が起こったらどうしよう、って‥‥」
Kona: "Tsunami..." コナ:「津波‥‥」
Ehime: "Earthquake..." えひめ:「地震‥‥」
Mommy: "Well, daddy laughed when he heard about this later."
ママ:「ま、あとでこの話しを聞いて、パパは笑ってたけどね。」
Ehime: "That's right. There is no ocean around Las Vegas."
えひめ:「しょうでしゅよ。ラスベガスの周りには、海はないんでしゅから。」
Mommy: "Well, if you want, I can make an appt for your MRI."
ママ:「そんなに言うなら、ママ、ふたりMRIの予約取っちゃおうかな〜」
Ehime: "No, thank you." えひめ:「結構でしゅ。」
Kona: "I'm busy." コナ:「ぼく、忙しい。」
Ehime: "Brother Kona? Do you think it's going to be good weather tomorrow, too?"
えひめ:「コナにい?明日もいいお天気になるでしゅかね〜」
Kona: "I think so."
コナ:「そうだと思うよ。」
※※※※※※※※※※※※※※※
I made rosemary shampoo this afternoon. This clean aroma made my feeling better.
今日の午後は、ローズマリーシャンプーを作りました。この清潔なアロマのおかげで、気持ちが楽になりました。
Have an amazing Saturday♪
For Ehime who never wants to do an MRI after listening to mommy, please click the puppy photo on the right above or a dog picture below. Thank you!
ママの話しを聞いて、MRIは絶対やりたくないと思ったえひめの応援に、右上にあるパピーの写真、もしくはすぐ下の犬の絵のクリックをお願いします!
私も去年頭痛がずっと続いてて病院へ行ったときMRIやりました。
返信削除ちょっとこわいですよね。
ヘッドホンからは音楽が流れていましたが何の音楽か覚えてないくらいドキドキしてました。
注射は好きてすが高いとこと狭いとこは苦手です(*_*)
パパさんとママさんにハガキ送ったのでもう少ししたら届くと思います\(^o^)/
由美子さん
削除脳のMRIだったのでしょうか。大丈夫でしたか?狭いところに入っての検査、怖いですよね。。。私は閉所恐怖症ではないと思いますが、「息ができない!」「もし今津波が来たら。。。」という自分の妄想で怖くなってしまいました。目の上から20センチもないようなところに天井があって、由美子さんと同じようにドキドキしました。注射も苦手です。。。
実は私たちも送りたいものがあるのですが、もうちょっと待ってくださいね。由美子さんからのはがき、楽しみです♪
私もMRI経験者です。同じように今何かあったら出口はあるのかしら?ってすっごく不安になったのを思い出しました。なんかそんな映画があったような気がする!!・・・とか思ったりしてσ(^_^;)
返信削除後から落ち着いて考えると、そんな映画、見たことないんですけどね〜(笑)
アビママさん
削除やっぱりアビママさんも妄想してしまいましたか。。。私も「今ここに銃を持った人が襲ってきたらどうしよう!」と思いました。MRIを襲う銃を持った人って。。。あとで考えると笑えるけれど、そのときは必死なんですよね〜 アビママさんも、お疲れさまでした。
先日、うちの上司が(女性)脳のMRIの検査にいき、初めて狭所恐怖症だってことが判明しました。過呼吸になってすぐに検査は中止になったとか。
返信削除私は椎間板ヘルニアで何度もMRIを受けてるので機械にもいろいろあるので想像はできるのですが。確かに何か音楽を聴けるとずいぶん楽だと思います。
GoldenMommy、お疲れ様でした。何も悪いところがありませんように。
ケイチーままさん
削除過呼吸、私も最初になりかけました。でも頭の上から酸素が出て来ていることに気づいて、少し落ち着きました。上司の方、本当に大変な思いをされたんですね。
ケイチーままさんもMRI経験者だったんですね。日本ではMRIを経験している人がわりと多いのでしょうか。ラスベガスでは、今から申し込んでようやく一ヶ月後の予約が取れる、という感じです。アメリカの医療費も高額で、今回のMRIもパートタイムの仕事を軽く二週間したくらいの値段でした。なので、できるだけ中止だけは避けたくて頑張りました。。。。(#^_^#)
私は体験ありませんが、どんなものかは映像で見たことあるので
返信削除確かにちょっと怖いですよねぇ・・・お疲れさまでした。
ローズマリーの香りも心地よいですよね〜。
シャンプーに入っているなんて素敵!
kermitさん
削除私はMRIというのを漠然としか知らなかったんですよ。日本では、テレビ番組なので紹介があるのかもしれないですね。
ローズマリーのシャンプー、実は気に入っています(#^_^#)。オーガニックのローズヒップオイルやスクワランオイル、プロビタミンB5なども入れるので、きれいで清潔なものを作っているという感覚が、MRIの怖かった気持ちを和らげてくれました。