Mommy: "I'm making Baked Beans today."
ママ:「今日は、ベークドビーンズを作るわね。」
Kahlua: "Baked Beans?"
カルア:「ベークドビーンズ?」
Kona: "It doesn't sound like that's something dogs can eat."
コナ:「犬が食べられるものじゃなさそうだ。」
Mommy: "Sorry. This is the dish that daddy likes."
ママ:「ごめんね。これは、パパが好きなお料理なのよ。」
Mommy: "Veggies, bacon and beans are ready."
ママ:「お野菜、ベーコン、ビーンズの用意ができた。」
Mommy: "These bacon are going to be on top. Let's brown them."
ママ:「このベーコンは、上に乗せるもの。焼き色をつけよう。」
Kona: "Mm? Something smells good."
コナ:「ん?いい香りがしてきた。」
Ehime: "Should I get up and go to the kitchen?"
えひめ:「起き上がってキッチンに行った方がいいでしゅか?」
Mommy: "No, no. I appreciate it if you don't."
ママ:「いやいや。それはやめてくれるとありがたい。」
Mommy: "I don't have a lot of experience eating Baked Beans in my life, but it's good to challenge something new from time to time."
ママ:「ママはね、人生であんまりベークドビーンズを食べた経験がないんだけれど、時には新しいものにチャレンジするのもいいと思って。」
Mommy: "So I decided to make this for your daddy today. Now, let's put the bacon pieces back."
ママ:「それで、今日はパパのためにこのお料理を作ろうと思ったの。さあ、ベーコンを戻そうっと。」
Kahlua: "That's a good story. By the way, do you still use chopsticks for non-Japanese dish?"
カルア:「それはいいお話しだね。ところで、日本食じゃないお料理にもお箸を使うの?」
Mommy: "...... Please don't worry about such a small thing, Kahlua."
ママ:「‥‥ カルアくん、そういう小さいことは気にしないで。」
Mommy: "It's going to take one hour to cook in the oven."
ママ:「出来上がるまで、オーブンで1時間。」
Ehime: "One hour? French Baguette takes only 25 minutes."
えひめ:「1時間?フレンチバゲットなら、たったの25分なのに。」
Ehime: "Right, brother Kona?"
えひめ:「でしゅよね、コナにい?」
Kona: "I'm sleepy..."
コナ:「ぼく、眠い‥‥」
Mommy: "Done. Let's have a taste. (nom-nom) I think it's good♪"
ママ:「できた。味見してみようっと。(もぐもぐ)いい感じ♪」
Have a great Friday♪
For daddy who was happy to see Baked Beans and grilled shrimp & corn salad for dinner, please click the puppy photo on the right above or a dog picture below to vote for a doggie blog ranking. Thank you!
晩ごはんに、ベークドビーンズとグリルドシュリンプ&コーンサラダを見て喜んだパパの応援に、右上にあるパピーの写真、もしくはすぐ下の犬の絵のクリックをお願いします!
そ~そ~カルアくんオトコは小さいことにこだわらないの(オンナもだけどね、えひめちゃん)お箸は手先の細かいことやるのにとっても便利なのよ。日本で生まれ育った人間はナイフ&フォークよりうんと使いこなせる道具なの。
返信削除トラック動かなくなって大変でしたね。私はそれよりシボレーが朝7時から開くということに驚愕しましたが…
昨日のえこさんと水族館に出かけ、イルカやアザラシは犬と同じジャンルの生き物ね!などと好き勝手言いながら1日過ごしました。そして帰る時には1日券を年間フリーパスに変えてた二人、私はママさんたちの動物のいる暮らしに大きく影響され、のえこさんの水生動物マニアに感化セれていくようです。
ふふ、なかでも一番笑えたのがペンギンの行動、出ていく時は恐る恐る勇気ある1匹が頑張るのですが、戻る時は全員がダァァ~ッて我先に!その様子は日本人ぽくって笑えました。
そうですよね、日本で思いつく豆料理って煮豆くらい?それが大好物な料理という話もあまり聞きませんよね。私たちにとって豆といえが豆腐、きな粉、納豆、善哉(お汁粉)くらいでしょうか。
お箸で食べるフランス料理なぁんて言うキャッチが大手を振る日本、食文化や慣習の違いっていろいろありますね。ママさんのブログを拝見してると学習意欲が刺激されます。
りくくうれんさん
削除あら。多少なりともりくくうれんさんに感化してもらえる何かを提供できているなんて、光栄です♪ 一日券が年間パスになった経緯、また詳しく教えて下さいね。のえこさん、水生動物マニアだったんですね〜
お箸って、細かい作業に向いていますよね。決してベーコンをつかむのが細かい作業だとは思っていないのですが(*^o^*)、なんとなく、薄っぺらいものを見るとお箸をつかんでしまう私です。
おしること聞くと、お口から涙が。。。(←涙?笑) 納豆はいまだにちょっと無理かも。。。と思う、ピュア大阪人です。