Kahlua: "Oh, no. The rain has started again."
カルア:「あ〜あ、また降ってきた。」
Kahlua: "I'm glad we came back from the morning walk by the time the rain started."
カルア:「雨が降り始める前に、朝のお散歩から帰って来られてよかったよ。」
Ehime: "Are you going to see chickens?"
えひめ:「にわとりしゃんに会いに行くでしゅか?」
Mommy: "Hmm.... Let's see if I can let chickens out this morning. I feel sorry if they get wet in the rain."
ママ:「う〜ん‥‥ にわとりさんは、今朝お外に出せるかちょっと様子を見てみないとね。雨に濡れたらかわいそうだもの。」
One hour later 1時間後
Chicken A: "The rain has stopped. Let's have a picnic here♪"
にわとりA:「雨が止んだ。ここでピクニックしましょ♪」
Mommy: "Please don't go far away. You need to go back to the chicken coop if the rain starts again."
ママ:「あんまり遠くに行かないでね。また雨が降り始めたら、にわとり小屋に戻らなきゃいけないから。」
Mommy: "I know who laid this egg. It's Tiv(e)."
ママ:「この卵、誰が産んだかわかる。ティブだわね。」
Mommy: "I didn't think I can do this today, buy I actually replanted the citronella in the pot♪ Now let's get chickens back in the chicken coop."
ママ:「今日できるとは思っていなかったけれど、シトロネラの鉢植えへの植え替えもできた♪ さあ、にわとりさんたちを、にわとり小屋に戻そうっと。」
Ehime: "Mommy, the rain has started again."
えひめ:「ママ〜、また雨が降ってきまちた。」
Mommy: "Hmm... I guess it's going to be raining all day today."
ママ:「う〜ん‥‥ 今日はずっと雨なんだろうね。」
Mommy: "Oh, I got a good idea. This kind of rainy day is the best day to make something refreshing in the kitchen. Let's make infused olive oil with garlic, pepper corns and rosemary♪"
ママ:「あっ、いいこと思いついた。こういう雨の日は、キッチンでリフレッシュできるようなものを作るのが一番。ガーリック、ペッパーコーン、ローズマリーで、インフューズドオリーブオイル(香りのあるオリーブオイル)を作ろう♪」
Ehime: "Awww... I'm not a fan of the smell of garlic."
えひめ:「あううう‥‥ わたち、ガーリックのにおい、あんまり好きじゃない。」
Mommy: "After heating the oil with garlic and pepper corn for five min, I stop heating and put the rosemary in it."
ママ:「ガーリックとペッパーコーンを入れたオリーブオイルを5分温めたら、火から外してローズマリーを入れるの。」
Kona: "(Yawning) Daddy and I are finished with the phone conference. I feel tired now."
コナ:「ふあ〜(あくび)。パパとぼく、電話会議を終えたよ。なんだか疲れちゃった。」
Mommy: "Good job."
ママ:「おつかれさま。」
Mommy: "I'm going to strain the oil. I read the article somewhere that keeping the garlic in the jar might create some bacteria."
ママ:「オイルを漉そうっと。どこかの記事で、ガーリックをそのままジャーに入れておくと、バクテリアが発生するって読んだのよね。」
Mommy: "Done♪"
ママ:「できた♪」
Kona: "I'm taking a nap."
コナ:「ぼくは、お昼寝します。」
After lunch ランチのあと
Kona: "The rain has started again. We may not be able to run around in the yard this afternoon."
コナ:「また雨が降ってきた。今日の午後は、お庭で走り回るのは、無理かもね。」
Ehime: "What!? (dropping the bone)"
えひめ:「えっ!?(カミカミ、ポタッ!)」
Ehime: "You say such a thing, so I dropped my bone."
えひめ:「にいたまがしょんなことを言うから、わたち、カミカミを落とちたじゃないでしゅか。」
Kona: "Sorry."
コナ:「ごめん。」
Have a relaxing day♪
For Kona who doesn't want to go bathroom on a rainy day, please click the puppy photo on the right above or a dog picture below to vote for a doggie blog ranking. Thank you!
(22 out of 1256 in the Golden Retriever category today☆)
雨の日は、あまりトイレができないコナの応援に、右上にあるパピーの写真、もしくはすぐ下の犬の絵のクリックをお願いします!
(現在、ゴールデンレトリバーのカテゴリーで、1256中22位☆)
コナくん、パパさんと一緒のお仕事お疲れ様。
返信削除あらら、何でも想定外の出来事はキミのせいになってしまうのね。優しいから。でも蓮に逢った時は注意してね。キミのお口の中の干しリンゴを奪い取りに行きますからね。
名古屋も今日は雨、雨の日の散歩は本当にゆううつ、あがらないかなぁ。。。
ところでママさん、卵の産み主はどうしてわかるのでしょうか。私にはどれも同じに見えますが…
今http://ameblo.jp/opel44/entry-12134588153.htmlのなかにある動画を見て号泣しそうな私、今すぐ帰って蓮を抱きしめたいです。。。
りくくうれんさん
削除名古屋も雨ですか。雨が必要なのは頭では納得していても、やっぱり太陽の光が見たいですよね。
卵の産み主はね、にわとりが卵を産んだすぐあとにその卵をピックアップして、判別できるようになりました。産箱に入っていた子が誰だかわかるので、ピックアップした卵のサイズや形から、いつの間にか私の中に産み主のデーターがインプットされました(笑)。
動画、拝見しました。もし私がブリーダーなら、送り出したすべての子たちのご家族に「もし将来なにかの事情があってこの子を飼えなくなったときには、他のどこでもなく、私に連絡してください。」と言いたいです。