Mommy: "While a mommy horse is eating, a baby horse is sleeping. How cute♪"
ママ:「お母さん馬が食べている間、赤ちゃん馬が眠っている。なんてかわいい♪」
A baby horse: "Wow, you surprised me..."
赤ちゃん馬:「わお、びっくりした‥‥」
Mommy: "Oh, sorry."
ママ:「ああ、ごめん。」
Kona: "You shouldn't scare a baby horse, mommy. It says 'A well-slept child is a well-kept child', remember?"
コナ:「ママ、赤ちゃん馬を脅かしちゃあダメだよ。”寝る子は育つ”って言うでしょ?」
Ehime: "That's right. We need to grow, so please don't wake us up."
えひめ:「しょうでしゅよ。わたちたちも育たなきゃいけないでしゅから、起こさないでくだしゃいね。」
Mommy: "I think you grew enough, Ehime."
ママ:「ひめたんは、もう十分育ったと思うよ。」
Have a fantastic Wednesday♪
For Ehime who is going to become seven years old tomorrow, please click the puppy photo on the right above or a dog picture below to vote for a doggie blog ranking. Thank you!
明日7歳になるえひめの応援に、右上にあるパピーの写真、もしくはすぐ下の犬の絵のクリックをお願いします!
1日早いけどハッピーバースディえひめちゃん♪
返信削除素敵な素敵なお誕生日になりますように。そして健康で祝福にあふれる1年が過ごせますように。さらに願わくは、『淑女』への一歩が歩き始められますように(トカゲ?ヤモリ?との追っかけっこはそろそろ卒業しましょう)。
えひめちゃぁん、蓮ですよ~、お元気ですかですよ~。お誕生日おめでとうですよ。一応世間的にはシニア年齢らしいですけど、アタシたちにはそんなの関係ねぇ~っですよ(ちょっと古かったですかね)一昔前の基準を押し付けられるのは迷惑だって、飼い主たちにわからせようですよ。~そんな組合を結成ナウなシャーロットより。
空と陸ですの。陸兄ちゃんは13歳でようやくシニアになったらしいですの。今ハハは老老介護だわって毎日叫んでるですの。仕方ないから、そのうちアタクシがハハの面倒みるですの。えひめちゃんも、その日が来るまで若々しくいるですの。お誕生日おめでとうですの。
りくくうれんさん
削除「トカゲとの追いかけっこは卒業しましょう」というりくくうれんさんのお言葉、しっかりしっかりえひめに伝えました!(笑)
陸くんの後ろ足、どんな感じですか?母上様が陸くんの足となり、立たせてあげたり色んな場面でお手伝いをされているのでしょうか。トイレはひとりでできますか?お近くなら、母上様がお仕事に行かれている間などお手伝いに行けるのに。。。と思うと、ちょっと自分にムラムラするものがあります。
シニア・ウィズ・パピーマインド結成組の蓮ちゃん&えひめ。10歳を超えるころになっても、こんな感じで過ごしているのでしょうかね〜(笑)。「そんなの関係ねえ」の時代、私はすでに日本にいなかったと思うので、いつまでも新鮮です♪