Kona: "Sunday is so relaxing. Don't you think so, Ehime?"
コナ:「日曜日ってゴロゴロできていいね。そう思わない、ひめたん?」
Ehime: "Yes. Although, you are always relaxing."
えひめ:「はい。でも、にいたまはいつもゴロゴロちてましゅけど。」
Daddy: "Honey? Why don't we go on a date today?"
パパ:「ママ?今日、デートしない?」
Mommy: "Great idea! Where are we going?"
ママ:「行く、行く!どこ行く?」
Daddy: "Here."
パパ:「ここ。」
Mommy: "Do you want to have a cup of coffee with me at a cafe? How lovely♥"
ママ:「カフェでお茶?もう、パパったら〜 ラブリーなんだから♥」
Daddy: "So, my new app for iPhone. If I click this one, it becomes like this. So..."
パパ:「で、今ぼくが作ってるiPhone用の新しいアプリなんだけどね、ここをクリックすればこうなって‥‥」
Daddy: "See? Isn't it fun? Please think how to market this product, honey♪"
パパ:「ね?おもしろいでしょ?これのマーケティング、ママ、よろしくね♪」
Mommy: "Umm... Isn't this called a business meeting rather than a date?"
ママ:「あの‥‥ これはデートというより、ビジネスミーティングっていうんじゃ‥‥」
Daddy: "Next dating place is at Costco♪"
パパ:「はい。次のデートの場所はコストコ♪」
Mommy: "We are home♪"
ママ:「ただいま〜♪」
Kona: "Welcome back home♪ Do you have any souvenir for us?"
コナ:「おかえり〜♪ なんかおみやげある?」
Mommy: "Yes. We have Alligator biscuits for you. There is no chicken included, so you can eat. Also, Ehime is probably chew them because they don't look so hard."
ママ:「おみやげあるよ。アリゲータービスケット。チキンが入ってないから、コナくん、食べれるよ。そんなに固そうじゃないから、ひめたんも噛めると思うの。」
Ehime: "What's 'alligator', brother Kona?"
えひめ:「"アリゲーター"ってなんでしゅか、コナにい?」
Kona: "Well, I think it's a small crocodile. I know mommy and daddy ate it before, but not me."
コナ:「小さなワニだと思うよ。前にパパとママが食べたのは知ってるけど、ぼくは食べたことがないんだ。」
Mommy: "Are you interested in this, Kona?"
ママ:「コナくん、興味ある?」
Kona: "Yes! (shiny eyes☆)"
コナ:「はい!(お目めキラキラ☆)」
Mommy: "Here you are. Can you chew OK, Ehime?"
ママ:「はい、どうぞ。ひめたん、噛める?」
Ehime: "Delicious!!! One more, please!!!"
えひめ:「うんまい!!!もう一個!!!」
Mommy: "Haha♪ Calm down, Ehime."
ママ:「あはは♪ ひめたん、落ち着いて。」
After a swimming exercise, we decided to shampoo all doggies. We wanted to clean up the dirt on them from the road trip.
スイミング運動のあと、犬たちみんなのシャンプーをすることにしました。ロードトリップの汚れを落とすためです。
Daddy: "How is it, Kona?"
パパ:「コナ、どう?」
Kona: "Feels great♪"
コナ:「気持ちいい♪」
Kona: "When you get wet, we see you are actually a tiny dog, Kahlua."
コナ:「カルアくん、濡れると本当は小さい犬だってバレちゃうね。」
Kahlua: "Not a tiny dog! I'm a medium size dog!"
カルア:「小さい犬じゃない!ぼくは中型犬です!」
Kona: "Are you OK, Ehime?"
コナ:「ひめたん、大丈夫?」
Ehime: "If only the hair dryer doesn't come to me after this..."
えひめ:「ヘアドライアーがなければなんとか‥‥」
Have a great Monday♪
For mommy who is wondering where people go on a date, please click the puppy photo on the right above or a dog picture below. Thank you!
みんなデートのときはどこに行くのだろうと疑問に思っているママの応援に、右上にあるパピーの写真、もしくはすぐ下の犬の絵のクリックをお願いします!

うふふ、我家でデートっていうと犬の散歩しかありませんね。
返信削除ドライブもすべて犬の為、たまたまGSでTV取材に遭遇し、ガソリン高騰どう思いますか?て聞かれて『犬の為なのでなんとも思いません』と応えて取材クルーを泣かせた我家ですから…。
犬なしで車に乗った回数は20年の間で両手で足りるくらい…かな?
えひめちゃんはドライヤー苦手なのね、一緒です。
コナ君がシャワーに頭を下げてる様子が蓮と同じなのでちょっぴり笑えてしまいました。
カルア君は中型犬?でも大きなパパさんとコナ君に囲まれると…。
ところでこのトリーツにはアリゲータの肉が入っているのですか?
こんにちは~(^^)
返信削除デート、お仕事のお話込ですか。でもいいな~。うち、デート最近まったくナッシング(--;
家でワンコとごろごろが大好きでそればかりです(^^;ははは。
カルア君、チャンプ―すると小さくなっちゃうのね。
うちも同じ。お~じは、小っちゃくなってました。…でもうちに来てだんだんとおデブになっていき・・・最近はみっちりと肉がついているのを発見しました(^^;
わ~、デートに誘われるなんて素敵です☆パパさん、ソフトの開発とかされているんですか?すごい~~!!
返信削除お土産のビスケット、アリゲーターっていうのがまたいいですね(゚∀゚ )形も可愛いし、斬新です☆ワニ食べたことあるんですかΣ(゚ロ゚;)どんな味だろう・・・。まさかビスケットに入っていたりは・・・?(笑)
えひめちゃんのアップがビスケットのおいしさを物語っていますね♪皆目が真剣で可愛い~~♡ ♡ ♡
りくくうれんさん
返信削除うふふ、で始まるコメント、笑ってしまいました!(笑)
取材クルーさんたちを泣かせてしまうりくくうれん家、素晴らしいです!愛犬がいると、やっぱりあちらこちらに連れていってあげたくなりますよね。
えひめ、普段は天真爛漫やんちゃ姫なのに、時々ものすごく怖がりになるんです。ヘアドライヤー、怒っているみたいで怖いのかな???りくくうれん家もそうですか?シャワーの低姿勢、れんちゃんも同じなんですね〜
アリゲーターのお肉、ビスケットに使われているんですよ。コナはチキンアレルギーなので、チキンの入っていないおやつを探すのは、意外に難しいです。。。
sigureinuさん
返信削除お〜じ様のシャンプーブログ、読みましたよ〜 お〜じ様、全然おデブちゃんじゃないですよ〜 カルアはパピーのときになぜか成長が止まらず、成犬になって「コリーですか?」と言われるくらいになりました(苦笑)
愛犬たちとゴロゴロ、いいですね〜♪ 毎日普通にあってなかなか気づきませんが、そういう家族みんな健康で過ごすなんでもない一日が、一番の幸せなのかもしれませんね〜
ぽ〜のパパ&ママさん
返信削除アリゲーターのお肉ね、シアトルのフェスティバルで食べたことがあるんですよ。正直なところ、食べる前は「‥‥」でしたが、食べてみると「おいし〜♪」でした。チキンのような食感です。チキンアレルギーのコナが食べられるものを探す主婦のお買い物タイムです(笑)。
うちのパパ、ソフトを開発する人なんですよ。肩が凝りそうなことを毎日していますが、好きなことをしているためか、意外に肩こりがないそうです。うらやましい。。。
あはは、一緒になるとおでいとはこんな感じになっちゃいますよね〜(笑)。
返信削除わんこさんたち、すぐに自分たちのものは気付くみたいですね(ウチの黒い息子もそう)。
アリゲータービスケットというところがさすがアメリカーンですが
わくわく顔で味も大満足みたいですから良かったですね〜。
みんなおとなしくシャンプーされててえらいなぁ。
kermitさん
返信削除自分たちのものだと気づくあの感覚は何なんでしょう?息子さんもそうですか?さすが動物的本能です。(あ、”的”じゃないな‥‥)
アリゲーターのビスケット、ルイジアナで作られたらしいですよ。行ったことはないのですが、さすがルイジアナですね(笑)。