Kahlua: "Is it the time to go outside?"
カルア:「お外に出る時間?」
Kona: "What do you have in your hand, mommy?"
コナ:「ママ、手になにを持ってるの?」
Ehime: "What is it?"
えひめ:「なんでしゅか、しょれ?」
Mommy: "Oh, this? Guess what it is♪"
ママ:「ああ、これ?なんだろね〜♪」
Mommy: "Now, let's work♪"
ママ:「さあ、働こう♪」
Kona: "What?"
コナ:「えっ?」
Mommy: "These are the onions that I harvested some days ago. I was drying them outside. Now it's time to cut the top and put them away."
ママ:「これはね、数日前にママが収穫した玉ねぎ。お外で乾燥させてたのよ。今度は、上の部分を切って、片付けるわね。」
Kona: "There are so many onions."
コナ:「玉ねぎがたくさん。」
Kona: "Do you need a hand?"
コナ:「手伝おうか?」
Mommy: "No, I'm good."
ママ:「ううん、大丈夫よ。」
Kona: "Then, I'm going to stay here. Please call me when you need a hand."
コナ:「じゃあ、ぼくはここにいるね。手が必要なときは、呼んでね。」
Mommy: "OK. Thank you."
ママ:「うん。ありがと。」
Mommy: "Hmm... I wonder if I'm cutting right. I just don't know because this is my first time doing it."
ママ:「う〜ん‥‥ ちゃんと切ってるかしら。初めての経験だから、わからないわ。」
Ehime: "Busy, busy. Where did the lizards go?"
えひめ:「忙ちい、忙ちい。トカゲしゃんは、どこに行ったでしゅか?」
Mommy: "Phew, I think I cut the top off more than a half."
ママ:「ふう、半分以上は切った。」
Kahlua: "Oh, net?"
カルア:「あれ、ネット?」
Mommy: "That's right. I ordered the net to save onions. Let's put onions in♪"
ママ:「そうなの。玉ねぎを保存するのに、ネットを注文したの。さあ、玉ねぎを入れよう♪」
Ehime: "I'm tired... Lizards are gone..."
えひめ:「わたち、疲れた‥‥ トカゲしゃん、どこかに行ってちまいまちた‥‥」
Kona: "Oh! Are we going to start the business of the onion store? Fun!"
コナ:「あっ!ぼくたち、玉ねぎ屋さんのビジネスを始めるの?楽しそう!」
Mommy: "Ahaha! That sounds good to me♪"
ママ:「あはは!それもいいわね♪」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
It was a full moon night. Here is the moon view from Kula Vineyards. Here is the photo 1♪
満月の夜でした。クラぶどう園からのお月さまの眺めです。写真1、どうぞ♪
And the photo 2♪
そして写真2です♪
Have a wonderful Thursday♪
For daddy who wants to have more onion rings than having the business of the onion store, please click the puppy photo on the right above or a dog picture below to vote for a doggie blog ranking. Thank you!
玉ねぎ屋さんのビジネスをするより、オニオンリングをもっと食べたいパパの応援に、右上にあるパピーの写真、もしくはすぐ下の犬の絵のクリックをお願いします!
きれいな眺めです。たわわに実るブドウと元気いっぱいの葉っぱたちが豊かな実りを想像させてくれます。楽しみですね。
返信削除写真2で、空がツートンカラーのように見えるのは夕焼け?雲?水彩絵の具を刷いたみたいな、優しい色合いです。
玉ねぎ屋さんビジネス…売るものはいっぱいありそうね。ジュースに生のサラダに(もうすぐ健診、食べ続けた効果やいかに!?)、粉末もいいかな、あと各種料理。。。←思いつかないのでごまかしたぞっbyれんこ
最近なぜか玉ねぎがバカ高いのでうらやましいです。手のひらに載るくらいで1個が90円くらいするんです。別に淡路の玉ねぎみたいなブランド品でもないくせに、なぜなんでしょ。ついこの間まで30円だったんですよ。おかげで生玉ねぎ健康法が挫折しそうな私です。
りくくうれんさん
削除う〜ん。。。せっかくの玉ねぎ健康法、玉ねぎが高くなってもなんとか続けていける方法はあるでしょうか。同じ国にいれば、このままネットごと郵送させてもらうのに。収穫したばかりの玉ねぎね、香りがものすごく食欲をそそるようなとってもいい香りなんですよ。りくくうれんさん、これはやっぱり玉ねぎの自家栽培しかない!一緒に玉ねぎを育てましょう♪
お空がツートーンカラーにのように見えるのは、夕焼けなんです。実際に目で見たお月さまは大きくて、ぶどう園の向こうから里山を照らす感じがとってもステキでした。
ぶどうたち、そろそろ色が赤くなってくる頃だと思います。その時には、また写真を撮ってブログにアップしますね〜
ママさん残念、せっかくのお誘いなのに自家栽培は困難の極みであります。なぜって…うちには何でも食べちゃう怪獣レンゴンがいるから。。。というのも事実ですが、農業能力は輝くほどのゼロ!の私!なのです。
削除りくくうれんさん
削除レンゴン、さすが!食への意欲は、私よりもすごいかも!?いつかぜひぜひ会ってみたいです♪
うわ〜!そんなに立派にできたんですね、玉ねぎ。
返信削除いろいろな料理に使えるし、サイコーの収穫物ですね。
・・・私もオニオンリングたべたくなってきたぞ。。。
kermitさん
削除玉ねぎ、今年は驚くほど大きくなり、私もびっくりです(笑)。玉ねぎはほぼ毎日使うものなので、たくさん収穫できてうれしいです。揚げたてのオニオンリング、おいしいですよね〜♪