Mommy: "Happy Halloween! I made a Jack-o-lantern with the wine bottle♪"
ママ:「ハッピーハロウィーン!ワインボトルで、ジャコランタンを作っちゃった♪」
Kona: "Mmm? There are offerings in front of Jack-o-lantern...."
コナ:「ん?ジャコランタンの前に、お供え物が‥‥」
Mommy: "Artificial grapes. I thought I can use it for decoration."
ママ:「作り物のぶどうよ。デコレーションにいいかなあと思って。」
Kona: "Jack-o-lantern, you must be the god of grapes. (bowing)"
コナ:「ジャコランタン様は、ぶどうの神様なのですね。ははあ(ペコン)」
Mommy: "He is not."
ママ:「ちがうわよ。」
Mommy: "Ehime, can you come over and sit down behind Jack-o-lantern?"
ママ:「ひめたーん。ちょっとこっちに来て、ジャコランタンの後ろに座ってくれる?」
Ehime: "Like this?"
えひめ:「こうでしゅか?」
Mommy: "...... You look a little grumpy."
ママ:「‥‥ なんかむっつりだわね。」
Mommy: "Can you smile?"
ママ:「ニコッとできる?」
Ehime: "Like this?"
えひめ:「こうでしゅか?」
Mommy: "That's scary!"
ママ:「それ、怖い!」
Mommy: "Now, Kona. Please sit down right next to Ehime."
ママ:「じゃあ、コナくん。ひめたんのとなりに座って。」
Kona: "Like this?"
コナ:「こう?」
Mommy: "Yes. And please smile."
ママ:「そうそう。それからニコッとして。」
Kona: "Like this?"
コナ:「こう?」
Mommy: "That's perfect! Ehime, don't sleep. Why don't you raise your nose a little bit? Maybe that makes you look like you're smiling."
ママ:「パーフェクト!ひめたん、寝ないでよ。ちょっと鼻を上げてみる?そしたらニコッとしているように見えるんじゃないかしら。」
Ehime: "Like this?"
えひめ:「こうでしゅか?」
Mommy: "...... You look like a dog who is smelling BBQ meat."
ママ:「なんか…‥ バーベキューのお肉の匂いをかいでいる犬みたいだわね。」
Kona: "Ahaha!"
コナ:「あはは!」
At home おうち
Ehime: "Huh... I get tired this season every year."
えひめ:「はあ‥‥ 毎年このシーズンは、疲れるんでしゅよね。」
Kona: "I agree."
コナ:「同感。」
Kahlua: "Mmm? Did I fall asleep?"
カルア:「ん?ぼく、寝てた?」
Mommy: "Yes. And that's good."
ママ:「うん。それでいいのよ。」
Happy Halloween!
For our dogs who want to fill their trick-or-treat bags with the dry apples, please click the puppy photo on the right above or a dog picture below to vote for a doggie blog ranking. Thank you!
トリック・オア・トリートの袋を干しりんごでいっぱいにしたいうちの犬たちの応援に、右上にあるパピーの写真、もしくはすぐ下の犬の絵のクリックをお願いします!
トリック・オア・トリートの袋を生りんごで一杯にしてあげたい蓮ハハです。くふっコナくんの笑顔最高!
返信削除ママさん、顔ですよね?最初そう思ったけど、もしかして魔女の立ち姿?何度も見返してしまいました。芸術の鑑賞眼がなくて申し訳ありません。
確か昨年は必死で難しそうなジャコランタンを作ってらした気が…そしてもう来年はこんなに難しいのはやめるとかなんとか…今年はシンプルなのにされたんですね。
日本のハロウィンはおかしいです、特に東京渋谷は。名古屋でもオアシス21という街の真ん中でありましたがまだ良かったようです。
我家は特に何ということもなく犬どもに牛ステーキ180gぐらいと真鱈切り身120グg位を小分けに振る舞っただけ(もっちろん値引き済のものでよby蓮)。
仕事が切替期になり忙殺されていて家のこと自分のことが何もできてません(暇でもしないですよby蓮)うるさい犬もいますしね。。。
朝晩の冷え込みがきつくなりました。最終コーナーに居る冬物を引っ張り出さねば、と思う今日この頃です。
りくくうれんさん
削除そうなんです!一応、顔のつもりでコルクをワインボトルにつけたのですが、芸術の才能に欠けている私には、どこをどう直せばいいのかわからなくて、結局こうなってしまいました(苦笑)。
パパのシャツにジャコランタンの顔を作ったこと、覚えてくれていたのですね!感動です☆ 今年もパパ、そのシャツを着て仕事に行きました〜 ちなみにえひめにもそのシャツを着せて写真を撮ったのですが、あまりにもやる気のないお顔だったので、写真はブログにアップしませんでした(^o^)。
ハロウィーンの渋谷のニュース、聞きましたよ。軽トラまでひっくり返ったそうな。。。将来は、人に迷惑をかけない大人の行動をしてくれるようになるといいですね。
牛ステーキに真鱈の切り身なんて。。。。私も一緒に並んでもいいですか?(笑)忙しい時は、とにかく目の前にあることを真面目にこなすことを考えるだけで精一杯だと思います。心身共に疲れた時は、犬たちにチュッチュを迫ってから寝るのが一番♪ 蓮ちゃん、母上様に、いっぱいおもてなししてあげてね〜 私は今日、サニーにチュッチュをしてもらって、ご機嫌さんです。
季節の変わり目、体調を崩さないように楽しく暮らしてくださいね。
Happy Holloween!!コルクのお人形、かわいいですね。
返信削除本場アメリカでハロウィーンをぜひ見学したいです。そしてクリスマスも・・・
日本の子供たちにも、いっぱい経験できるといいなって思います。
えひめちゃんたちもトリーツ、ゲット出来たかな?
ケイチーはご近所を周ってひとつだけもらったよ。
ケイチーままさん
削除ケイチーちゃん、おやつをもらえてよかったね♪ おうちでも何かもらえたのかしら。
私たちの住んでいるところはとっても田舎で、門から家までも歩いて数分かかるようなところなので、子供達は来ないんです。夜だと、コヨーテなどに出会ってしまうかもしれないので、みんなきっと、町の方に行くのでしょうね。ハワイでは、300人ほどの子供達がやってきて、用意したたくさんのおやつも、1時間ほどでなくなりました(苦笑)。