Kona: "We are going to walk on the paved road again♪"
コナ:「また舗装の道路にお散歩に行きます♪」
Ehime: "We are going♪"
えひめ:「行きましゅよ♪」
Kona: "Mmm? There is a different animal in the neighbor's farm."
コナ:「ん?ご近所の牧場に、いつもと違う動物がいる。」
Daddy: "That's a buffalo."
パパ:「あれは、バッファローだよ。」
Ehime: "Is buffalo different from a cow?"
えひめ:「バッファローしゃんは、牛しゃんと違うでしゅか?」
Daddy: "Buffalos are stronger than cows. They can fight with lions, too. And buffalo meat is lower calories than beef."
パパ:「バッファローは牛より強いんだ。ライオンとも戦えるんだよ。それから、バッファローのお肉は、牛肉よりカロリーが低いんだ。」
At home おうち
Kona: "I just kind of spaced out for a moment. And both water bowls are taken."
コナ:「ちょっとぼーっとしてたら、お水のボール、どっちも取られちゃった。」
Kahlua: "I finished drinking the water, so you can take mine, Kona."
カルア:「ぼくはお水を飲み終わったから、コナ、ぼくのボールで飲んでいいよ。」
Kona: "OK. Thank you, Kahlua♪"
コナ:「ありがとう、カルアくん♪」
Ehime: "OK. Thank you, brother Kahlua♪"
えひめ:「ありがとう、カルアにい♪」
Kona: "What?"
コナ:「えっ?」
Mommy: "Oh, wow! The radish sprouts came out already! I just seeded four days ago."
ママ:「わあ、すごい!ラディッシュの芽がもう出てきた!4日前に種をまいたばかりよ。」
Mommy: "More callas are blooming here. They are beautiful♪"
ママ:「こっちでは、また別のカラーが咲いてる。きれいね〜♪」
Daddy: "There is a red mini tomato on the tree. Can I pick?"
パパ:「木に赤いミニトマトが生ってるよ。取ってもいい?」
Mommy: "Yes, please."
ママ:「うん、お願い。」
Mommy: "This is big for a mini tomato! So cute♪"
ママ:「これ、ミニトマトと呼ぶには大きいよね〜 かわいい♪」
Daddy: "Speaking of which, there is a ladybug on the Italian parsley."
パパ:「かわいいと言えば、イタリアンパセリにてんとう虫がいるよ。」
Mommy: "Oh, cute! They eat insects that are harmful for crops, right?"
ママ:「わあ、かわいい!てんとう虫って、農作物の害虫を食べてくれるんでしょ?」
Ehime: "I eat the harmful branches for our yard♪"
えひめ:「わたちは、お庭に害のある枝を食べてあげましゅから♪」
Mommy: "You just want to chew something."
ママ:「ひめたんは、カミカミしたいだけでしょ。」
Have a wonderful Saturday♪
For our family who has gotten used to living in nature, please click the puppy photo on the right above or a dog picture below. Thank you!
自然の中で暮らすことにだいぶ慣れてきたうちの家族の応援に、右上にあるパピーの写真、もしくはすぐ下の犬の絵のクリックをお願いします!
コナ君とえひめちゃん、車のなかで大人しくお座りできてえらいですね^^
返信削除羨ましいです♪ 我が家は触っていないとすぐグズるんです。それでも触らないと甘え声で吠える(汗)
そしてさらに触らないときちんと吠えるといった具合です。
ラディッシュ順調ですね♪4日目で芽が出てくるなんて、成長が早い!
やはり環境の良さと愛情のたまものですね☆
てんとう虫は害虫食べてくれるんですか☆
庭先にいることも多いので今度、野菜のほうに誘導してみようかなぁ・・・(^-^)
虫は苦手ですが、てんとう虫は抵抗なく触れるので^^
ぽ〜のパパ&ママさん
削除いや〜ん、ぽ〜ちゃん、かわいい♪ パパさん&ママさんにとってもあまえているのですね。それに触ってもらえると、きっと安心するのでしょうね〜 我が家に遊びに来てくれたら、チュッチュも含めて私(とコナ)から多大な愛情のハグを受け取って頂けるのですが(笑)。
すべてのてんとう虫が良いのかは謎ですが、農業のものが手に入るファームサプライというお店でも、害虫を食べてもらうのを目的に、てんとう虫が売られているんですよ。裏技ですが、害虫対策には、カイエンペッパーを少量まくと良いそうですよ。我が家のお野菜もオーガニックの土で育てているのでピーマン系は心配だったのですが、今日ファーマーズマーケットの植木屋さんで尋ねたところ、そうおっしゃっていました。
バッファローまでいるんですね!動物の宝庫〜。
返信削除コナ様の『うーんと、どうしよ〜。』という表情が可愛いですね。
家庭菜園もお花も順調ですね!トマト、本当にミニじゃない(笑)!
kermitさん
削除バッファロー、いました!もっと大きなイメージだったのですが、牛と同じくらいか、小さいくらいでしたよ。子供だったからかな?
家庭菜園、たいていはうまくいっているのですが、どうもレタスの収穫時を逃したようで、苦くなってしまいました(苦笑)。