Mommy: "Kona? I think I have a little problem."
ママ:「コナくん?ママね、ちょっと問題があるんだけど。」
Kona: "What?"
コナ:「なに?」
Mommy: "You are taking most of space of the mat, and I only have a little space to stand up."
ママ:「コナくんが足マットのスペースを大半占領してるから、ママが立つスペースがほんのちょっとしかないんだけど。」
Kahlua: "Sorry, mommy. I don't think Kona moves."
カルア:「悪いけどね、ママ。コナは動かないと思うよ。」
Kona: "That's right."
コナ:「その通り。」
Joy: "What is the person on the right?"
ジョイ:「あの右側の人、どなた?」
Mommy: "She is my mother-in-law. She came to see you guys."
ママ:「私の義理のお母さんよ。ジョイくんたちに会いにきてくれたの。」
Grandma: "Joy. Nice to meet you. Here is an alfalfa cube for you♪"
おばあちゃん:「ジョイくんね。初めまして。アルファルファのキューブをあげましょうね〜♪」
Joy: "Aaaaaaan♪"
ジョイ:「あ〜〜〜ん♪」
Happy: "I'm jealous..."
ハッピー:「いいなぁ‥‥」
Grandma: "Nice to meet you, Happy. Here is the alfalfa cube for you. Open your mouth."
おばあちゃん:「はじめまして、ハッピーちゃん。ハッピーちゃんにも、アルファルファのキューブをあげるわね。あ〜んして。」
Happy: "Aaaaaaan♪"
ハッピー:「あ〜〜〜〜ん♪」
Today 今日
Boy A: "We are the 4-H kids. We raise animals in our town. We are fundraising for our organization by selling our handmade snacks today. Can you buy some?"
男の子A:「ぼくたち、4-Hの子供です。この町で動物を育てているんです。今日は、ぼくたちが作ったスナックを売って、団体への寄付金集めをしているんです。買ってくれませんか?」
Daddy: "Of course, I will. You are all working hard for our town. Good luck."
パパ:「もちろん買わせてもらうよ。この町のために、みんな一生懸命働いているんだものね。がんばって。」
Mommy: "Oh, chickens! Please don't go that far! It's going to be raining again soon."
ママ:「ああ、にわとりさんたち!そんなに遠くに行かないで!もうすぐまた雨が降るから。」
Chicken A: "We wanted to get fresh grass."
にわとりA:「新鮮な草を食べたかったんだけど。」
Chicken B: "That's right. If we cannot go in the bush, where should we eat?"
にわとりB:「そうよ、そうよ。茂みがダメだと言うなら、どこで食べればいいの?」
Mommy: "What about here?"
ママ:「ここはどう?」
Chicken C: "Oh! I didn't notice there is the grass here. Let's eat♪"
にわとりC:「あら!ここに草があったなんて、気づかなかったわ。いただきます♪」
Mommy: "This is not the best wrapping in the world. But at least, I know Christmas is coming to all our animals this year."
ママ:「ラッピングが素晴らしいとはとても言えないけれど、少なくても、今年我が家の動物たち全員にクリスマスがやって来ることは確かね。」
Ehime: "He he♪"
えひめ:「えへへ♪」
Kona: "What are you doing, Ehime?"
コナ:「ひめたん、なにしてるの?」
Ehime: "I'm trying to fall asleep. Santa Clause can come over any time♪"
えひめ:「寝ようとちてるでしゅよ。サンタクロースしゃんが、いつでも来れるように♪」
Have a wonderful Sunday♪
For our family who is very thankful to have each other, please click the puppy photo on the right above or a dog picture below to vote for a doggie blog ranking. Thank you!
(21 out of 1241 in the Golden Retriever category today☆)
みんながそばにいることをとても感謝しているうちの家族の応援に、右上にあるパピーの写真、もしくはすぐ下の犬の絵のクリックをお願いします!
(現在、ゴールデンレトリバーのカテゴリーで、1241中21位☆)
ママさん、 the 4-H kidsてなんですか?ボーイスカウトのようなものかしら?グリーンのネクタイが可愛らしいですね。
返信削除えひめちゃん、そのスタイル!私には落ちてくる食べ物を真っ先に口に入れようとしてる風にしか見えませんよ。
コナくんはいいポジション見つけたら動かないのね、意外です。すぐ動いてくれそうに思ってました。そんなとこは陸と同じ、無理に動かそうとするとムキッてなります。何かが間違ってる我家。。。
ご近所スーパーではお正月とクリスマスがせめぎ合ってます。なんだか寒さがゆるいのでピンとこない感じですが、間違いなく年は暮れていこうとしてますね。
りくくうれんさん
削除4Hの子供たちはね、クラブ?のようなところで農業や酪農について学びながら、動物を育てている子供たちのことを言うんですよ。グリーンのネクタイも、農業を表しているのかもしれませんね。調べると、4Hは、きちんと考えるhead(頭)、誠意を持つheart(心)、サービスを広めるhands(手)、より良い生活へのhealth(健康)のHらしいです。昨日出会った子供たちはまだ小さいので、育てている動物は、うさぎややぎや羊ではないかなあ、と思います。
コナはね、好きなものには意外に頑固なんですよ〜 「ムーブ(どいて)」と言うと、場所は同じで、体を右から左に動かすだけとか。。。陸くんは、「なんでだよう」という感じでしょうか?かわいい♪
今年はまだあまり寒くないですか?この辺りはかなり寒くなり、私は電気毛布で暖かくして寝ています(笑)。
4Hの子供たち、初めて知りました!
返信削除とても素晴らしい活動、きっとこの子達は優しい大人になりますね(^^)
ママさんの町は、動物にも本当に優しくて感激します☆
日本も見習ってほしいです(;-;)
クリスマスカード届きました☆★☆
ありがとうございます!すごく微笑ましくてとっても素敵です!
大切にします(^O^)
おばあちゃん早速可愛い動物たちとふれあっていますね♪
えひめちゃんのお腹、ナデナデしたいな~(笑)
ぽ〜のパパ&ママさん
削除よかったです!こちらこそ、いつも色々と気遣って頂きありがとうございます。ぽ〜ママさんのお気持ち、いつもうれしく思っています。
実はね、4Hの子供たちは、最後には家畜動物が食べ物になることも学ぶんですよ。大人の私にもつらいことを、あんなに小さい子供たちが学ぶのかと思うと心がぎゅっとなりますが、家畜動物のすべてを受け止められるように、まわりの大人たちが支えているようです。
えひめが「おなか、ナデナデちてくだしゃ〜い♪」と言っています(^o^)。
おおそうか。ハッピー様も初めましてだったんですね。
返信削除なんかもう暫く前からGolden Mommy家にいるイメージになっていました、ハッピー様。
おお、クリスマスプレゼントわんこさんたち以外にもあるのかな?
kermitさん
削除そうなんですよ〜 ハッピーちゃんが我が家の一員になったのは、確か8月だったかな?チアちゃんも含めて、みんなおばあちゃんとは初めてでした。
動物たちへのクリスマスプレゼント、いっぱいです!牛たちには、23キロほどの袋を三つも買ってしまいました(笑)。