Happy: "Oh, boy. I don't know why you have to lay down on my food all the time, Joy."
ハッピー:「もう、ホントに。どうしてジョイは、いつも母さんのごはんの上にゴロンとしなきゃいけないのかしらね。」
Happy: "Can you move him?"
ハッピー:「ジョイをどかせてくれる?」
Mommy: "I can't. He probably weighs twice more than I do."
ママ:「ムリ。ジョイくん、多分私の二倍以上の体重があるんだもの。」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Kona: "Yay, we are in the car again♪ Are we going on a road trip again?"
コナ:「イエーイ、車だ〜♪ ぼくたち、またロードトリップに行くの?」
Ehime: "I wonder if we are going to Japan."
えひめ:「日本に行くでしゅかね〜」
Mommy: "You can't go to Japan by car."
ママ:「日本へは車で行けないよ〜」
Daddy: "Let's eat lunch at In-N-Out♪"
パパ:「In-N-Outでランチを食べよう♪」
Mommy: "Let's do♪"
ママ:「そうしよう♪」
Kona: "I thought you are not a fan of fast food, mommy."
コナ:「ママは、ファーストフードがあんまり好きじゃないと思ったけど。」
Mommy: "In-N-Out is different. They don't use any chemicals on their food, and they never freeze their food. They cut potatoes for fries every day."
ママ:「In-N-Outは別よ。食べ物に一切化学薬品を使わないし、冷凍したりもしないしね。ポテト揚げるのに、毎日ちゃんとじゃがいもを切ってるのよ。」
Daddy: "We share the fries. Umm... which one is my burger?"
パパ:「ポテトはシェアしようね。えっと‥‥ どっちがぼくのバーガーかな?」
Mommy: "Mine has grilled onions."
ママ:「私のは、グリルドオニオンが入ってるんだけど。」
Ehime: "Where is my burger?"
えひめ:「わたちのバーガーは?」
Daddy: "Mommy said that you are getting delicious lamb biscuits later."
パパ:「あとで、ラム肉のビスケットをあげるってママが言ってたよ。」
Daddy: "Now let's go to the post office. We have a box to pick up. Here we are getting into Main street in our town."
パパ:「さあ、次は郵便局に行こう。受け取らなければいけない小包みがあるからね。はい、ぼくたちの町のメインストリートに入るよ。」
Ehime: "Main street... I wonder why I don't feel like we are on the main street of the town."
えひめ:「メインストリート‥‥ どうちて町のメインストリートにいるという気持ちにならないんでしゅかね‥‥」
Kona: "Our town is small."
コナ:「ぼくたちの町は、小さいからね。」
Daddy: "Here we are at the post office."
パパ:「はい、郵便局に到着。」
Mommy: "I received the box. This is from our blog friend, Noeko in Japan."
ママ:「小包み、受け取ってきたよ〜 日本のブログ友達、のえこさんからだった。」
Kona: "What's in there?"
コナ:「なにが入ってるの?」
Ehime: "I want to see!"
えひめ:「見たい!」
Daddy: "I'm going to DMV. Can you guys wait in the car?"
パパ:「DMV(車両登録や運転免許など車両関連を扱う部局)に行ってくるね。みんな、車でちょっと待っててくれる?」
Mommy: "No problem."
ママ:「わかった。」
It was taking a long time for my husband to talk with DMV people. So I opened the box from Noeko and figured out that there were wonderful gifts in it!
主人がDMVの人たちと話すのに、時間がかかっていました。それで、私はのえこさんからの小包みを開けたところ、その中にすばらしい贈り物が入っていました!
Mommy: "Oh, my gosh!!! Noeko designed the tote bags getting an order from Riku-Ku-Ren who reads my blog every day! What an adorable picture!"
ママ:「えっ!びっくり!!!毎日ブログを読んでくれているりくくうれんさんから注文を受けて、のえこさんがトートバッグをデザインしてくれたんだって!なんて可愛らしい絵なの!」
Ehime: "This Ehime is cuter than me."
えひめ:「このえひめ、わたちよりかわいい。」
Mommy: "Look. Haley who passed away three years ago is here, too. What thoughtful gifts we recieved."
ママ:「みて。三年前に亡くなったヘイリーもいるよ。なんて心のこもった贈り物をいただいたのかしら。」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
愛犬オリジナルイラストグッズにご興味にある方は、こちらをクリック♪
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Have an amazing Thursday♪
For our family who think these gifts are going to be another family treasure in the house, please click the puppy photo on the right above or a dog picture below to vote for a doggie blog ranking. Thank you!
(23 out of 1238 in the Golden Retriever category today☆)
頂いた贈り物を、我が家の家宝にさせて頂こうと思ううちの家族の応援に、右上にあるパピーの写真、もしくはすぐ下の犬の絵のクリックをお願いします!
(現在、ゴールデンレトリバーのカテゴリーで、1238中23位☆)
いやいや家宝などと言わず日用品として使い倒してくださいませ。
返信削除人に作らせ人に送らせ、言いたいことだけは言ってる陸空蓮のハハです。
昨日ニュースでカリフォルニアで惨劇が起きたと知り、必死で経過と場所を探して皆さんには影響がない場所だったみたいでほっとしました。怖い世の中ですね。
いつも思うのですが、干し草は美味しいのでしょうか?なぜあの草が美味しいミルクになって私たちを喜ばせてくれるのでしょうか。そう考えると、ヒトのからだって生産性ないなと思うこの頃です。ヘンな話で恐縮ですが、排泄はするけど美味は生み出さないもんねぇ。こんなことばっかり考えるから←フツウの日とは考えないらしい・・・変人扱いされる私ですがこれからもよろしくお願いします。
りくくうれんさん
削除家宝としておうちに置いておくには心寂しい気がするし、あちらこちらに連れまわして汚れてしまうのはもったいなくて、現在思案中です。本当にありがとうございます!
カリフォルニア州の事件の件でご心配いただき、ありがとうございます。実は事件が発生してすぐ、ロサンゼルスの領事館からメールが届いたんですよ。ちょうどDMVの前でパパを待っているところで、とっても怖くなりました。本当に恐ろしいです。
人間のお母さんの体も、赤ちゃんを育てるためにお乳を出すのはすごいことだな〜と思います。干し草、おいしいのでしょうかね〜 ハッピーのミルクはね、最近ジョイくんが良く飲むので私たちにはあまりまわってこないのですが(苦笑)、ほんのり干し草の香りがするんですよ。とってもおいしいです♪
りくくうれんさんには、いつも心温かい言葉をいただき感謝しています。ふつつか者ですが、これからもよろしくお願いします。(←お嫁に行くみたい?笑)
ジョイくんいい寝床ね〜私も牛だったらそこにするよ。
返信削除うふふ、荷物を受け取りに行く様子が中継みたいでおもしろいわ〜♪
アメリカのバーガーはやはりビッグサイズですかね
オーストラリアではとんでもないビッグサイズの食べ物満載でしたが。
無事お届けできてよかったです。
りくくうれんさんの言う通り、どうぞよかったら使って下さいね。
使っていただけないとちょっとさみしいわ(^^)
シールもペタペタ貼って下さい(笑)
こうやって届いた画像を見ると、なんか距離が近くなった気が…
地球って物流って人間ってすごい!
これからも仲よくして下さいね。
のえこさん
削除おお!のえこさん、オーストラリア経験者ですか?実は私もです!ずっとずっと若い頃にオーストラリアで英語の勉強をして(←今でも時々人に”オーストラリアにいたの?”と言われます。笑)、もう少し年を重ねてからは、オーストラリアで日本語教師の資格を取ったり♪ 機会があれば、また行きたいです。
りくくうれんさんにも、のえこさんにも、本当にとっても感謝しています。まさかこんなステキな贈り物が届くなんて思ってもみなかったので、いまだに興奮しています!またご注文の件で、あらためてご連絡させてもらいますね。シールもかわいすぎる〜〜〜☆
こちらこそ、これからも長いおつきあいをさせてもらえるとうれしいです。どうぞよろしくお願いします!
ジョイ様まだまだ甘えん坊ですな。でも確かに大きくて大変ですね、ハッピー様。
返信削除In-N-Outは安定の美味しさならぬ美味しそうさ!
トートの絵、本当にみんなのキャラ?雰囲気がめっちゃ出ていますよね。
可愛い〜!
kermitさん
削除ジョイくん、体はどんどん大きくなるのに、気持ち的にはまだまだお子ちゃまっぽいです。In-N-Outは従業員さんたちも大切にする会社らしく、カリフォルニア州では大人気です♪
トートバッグの絵、すごいでしょう〜 絵が描けない&コンピューターがさっぱりな私には、どういう技術を持ってすればこんなことができるのかまったくわかりませんが、箱を開けたときの感動は、かなりのものでした♪