Yesterday 昨日
Chicken A: "Phew, it was warm today."
にわとりA:「今日は暑かったわね〜」
Chicken B: "Yeah. It's 8:00pm now. Finally cooling down."
にわとりB:「ホント。今は午後8時。やっと涼しくなってきたわね。」
Daddy: "It's a beautiful sunset."
パパ:「きれいな日の入りだな〜」
Mommy: "I want to make post cards with this sunset photo."
ママ:「この日の入りの写真で、ポストカードを作りたいわ。」
Today 今日
Mommy: "Let's get some energy from our chicken's eggs to deal with the heat♪"
ママ:「暑さに対抗するために、我が家のにわとりさんたちの卵から元気をいただこう♪」
Ehime: "I think you eat eggs often, though."
えひめ:「いつも卵を食べてると思いましゅけど。」
Mommy: "Don't worry about such a small thing."
ママ:「そういう小さなことは気にしないで。」
Mommy: "I got a good idea! To cook vegetables, let's use the seasoning that was made with the herbs from Mr.G. It's going to be delicious♪"
ママ:「いいこと思いついた!お野菜の調理に、Gさんから頂いたハーブで作ったシーズニングを使おう。おいしくなるわよ〜♪」
Kona: "It means that we, dogs don't get to eat..."
コナ:「ということは、ぼくたち犬は食べられないな‥‥」
Mommy: "Mmm, this seasoning smells sooooooo good!"
ママ:「ん〜、このシーズニング、香りがとっっっっってもいいわ〜!」
Mommy: "Now, I need to pour eggs in the frying pan."
ママ:「さあ、卵をフライパンに入れなきゃ。」
Kahlua: "Speaking of eggs, I haven't had scrambled eggs for a long time."
カルア:「卵と言えば、ぼく、もう長い間スクランブルエッグを食べてないな。」
Daddy: "Oh, the lunch looks good♪"
パパ:「おお、ランチ、おいしそう♪」
Mommy: "Radishes are from our organic garden. They are pickled with vinegar, sugar and salt."
ママ:「ラディッシュは、うちのオーガニックガーデンのものよ。お酢とお砂糖とお塩で漬けたの。」
Daddy: "And those strawberries are from the farmer's market, right?"
パパ:「で、このいちごはファーマーズマーケットで買ったものでしょ?」
Mommy: "Yes. They are so red, aren't they?"
ママ:「うん。どれも真っ赤よね〜」
Ehime: "Mommy, is this pork bun my lunch?"
えひめ:「ママ、この豚まん、わたちのランチでしゅか?」
Mommy: "Well, you can chew on it."
ママ:「えっと、カミカミしてもいいわよ。」
Kona: "We didn't get any lunch."
コナ:「ぼくたち、ランチなかったね。」
Kahlua: "We didn't."
カルア:「なかったね。」
Mommy: "Oh, my! When did those grapes grow?"
ママ:「わああ!ぶどう、いつの間にこんなに育ったの?」
Daddy: "They are hard workers."
パパ:「ぶどうは働き者なんだよ。」
Have a great Thursday♪
For our family who is spoiled with what the farm produces, please click the puppy photo on the right above or a dog picture below to vote for a doggie ranking. Thank you!
農作物にはとっても恵まれているなあと思ううちの家族の応援に、右上にあるパピーの写真、もしくはすぐ下の犬の絵のクリックをお願いします!
う~ん、えひめちゃんなかなかスルドイ・・・コナくんも言うねぇ・・・カルアくん最高♪
返信削除コナくんカルアくん、そ~だね、誰が決めたんだろ?わんこは2食ってね。
あたしなんて5食だってイケルと思うの。お兄ちゃんも年取ってるけどきっと大丈夫なはず。
えひめちゃん、WHOのエラいひとになってよ。そしてわんこに3食必要案を決議して下さい。
以上、陸空蓮からのお願い、代表してシャーロット蓮でした。
いわゆる三杯酢の仲間ですね。卵も野菜も果物も、どれも色が濃くって新鮮で美味しそうであります。ほとんど自給自足できそうだし、うらやましいです。
激しい気温差にビックリしました。それではなかなか体の切り替えが付いていかないですね。1日も早く環境に慣れるしかないと思いますが、それまではご自愛くださいませ。
りくくうれん
削除WHOのえらい人に‥‥ なるのは難しいかもしれませんが、えらい人に好かれることはできるかも!?シャーロット蓮ちゃん、一緒に頑張りましょう♪
このラディッシュを漬けるのにはお醤油は入っていないのですが、パパには人気があります(笑)。辛味の強いラディッシュでも、わりとパクパク食べているようです。
お野菜も果物も卵も、本当に恵まれているなあと思います。これで日本のお米や調味料が購入できる場所があれば万々歳なのですが。。。
栄養たっぷりでとってもおいしそうなランチですね♪♪
返信削除ママさんその後体調いかがでしょうか?
無理せずにお過ごしくださいね。
日本は(私の住んでいる場所は)梅雨真っ最中で湿度高くジトジトしています(°_°)
えひめちゃんの豚まん…笑
最高にかわいいです❤︎❤︎❤︎
leotanさん
削除えひめと豚まん。なんだかとってもマッチしているような。。。(笑)
日本の梅雨、もうだいぶ記憶から遠のいていますが、ジトジトしていたことを覚えています。こちらは日本に比べるとずっと乾燥していると思うのですが、砂漠のラスベガスで過ごした時間が長かった分、まだ汗の量に慣れないでいます。。。地元で育ったものを食べて、ちょっとずつ体を慣らしていきたいと思います。優しいお言葉、ありがとうございます!
ランチ、ヘルシーで美味しそうですね。
返信削除やっぱり卵の色が全然違う気がする!きれい〜。
ぶどうめっちゃ大きくなっているじゃないですか!
もう収穫なんじゃないかと思う位。もうちょっと大きくなるのかな?
色はつくのかしら?
kermitさん
削除私も卵の色が違うな〜と思っていたんですよ。ちなみに卵の殻も、ちょっと固めのような気がします。
ぶどう、だいぶ大きくなってきました。実は今年は冷夏で、粒が大きかったり小さかったりするのですが、もうちょっと大きくなってもらえるとうれしいです。赤ワインのぶどう(syrah)なので、色は紫色になる予定です♪