Happy: "Let's raise our faces when I count three. OK?"
ハッピー:「三つ数えたら、顔をあげるわよ。いい?」
Joy: "OK."
ジョイ:「あい。」
Happy: "One, two..."
ハッピー:「ひとーつ、ふたーつ‥‥」
Happy: "Three!"
ハッピー:「みっつ!」
(Da!)
(ダッ!)
Joy: "I got this much."
ジョイ:「ぼく、これだけ〜」
Happy: "I got this much. Good job, Joy♪"
ハッピー:「母さん、これだけ〜 えらいわね、ジョイ♪」
At home おうち
Ehime: "Are you opening the new bag?"
えひめ:「新しい袋を開けるでしゅか?」
Mommy: "Yes. Are you excited?"
ママ:「うん。ワクワクする?」
Kona: "Yes, I am♪"
コナ:「うん、ワクワクする♪」
Ehime: "This is the dog food for me and brother Kahlua. Not yours."
えひめ:「これ、カルアにいとわたちのごはんでしゅから。コナにいのじゃないでしゅよ。」
Mommy: "Let's put the dog food in the container."
ママ:「さあ、ドッグフードをコンテイナーに入れて、と。」
Kahlua: "You haven't got our dinner ready yet?"
カルア:「ぼくたちのごはん、まだ?」
Ehime: "I'm waiting."
えひめ:「待ってましゅけど。」
Kona: "Don't forget my salmon dinner."
コナ:「ぼくのサーモンごはん、忘れないでね〜」
Mommy: "1 cup for Kahlua, 1 and 1/3 cups for Ehime..."
ママ:「カルアくんには1カップ、ひめたんには1と1/3カップ‥‥」
Mommy: "And 1 and 3/4 cups of salmon food for Kona."
ママ:「そしてコナくんには、サーモンのドッグフードを1と3/4カップ。」
Kahlua: "Ehime, you've got to be a good girl when mommy is getting ready for dinner. No jumping and no stealing."
カルア:「えひめ。ママが晩ごはんの支度をしているときは、お利口さんにしていなきゃいけないんだよ。ジャンプしたり、取ったりしちゃダメだからね。」
Ehime: "I'm waiting nicely, even though the food is sitting right in front of me."
えひめ:「ちゃんとお利口しゃんに待ってましゅよ。ごはん、わたちのしゅぐ前にあるけど。」
Mommy: "Supplements are in, and the wet food in, too. Now, sit!"
ママ:「サプリメントも入ったし、ウェットフードも入った、と。さあ、おすわり!」
Kona: "I'm getting the water from my mouth."
コナ:「ぼく、お口からお水が出てきた。」
Mommy: "OK, eat!"
ママ:「はい、食べて!」
Kahlua: "Yay. I have more green peas tonight♪"
カルア:「やった。今夜は、グリーンピースが多い♪」
Have an amazing Wednesday♪
For our dogs who wait pretty well at meal preparation time except for Kahlua's barking, please click the puppy photo on the right above or a dog picture below to vote for a doggie blog ranking. Thank you!
(27 out of 1254 in the Golden Retriever category today☆)
ごはんの準備の時間は、カルアの鳴き声以外は割とお利口さんに待っていられる我が家の犬たちの応援に、右上にあるパピーの写真、もしくはすぐ下の犬の絵のクリックをお願いします!
(現在、ゴールデンレトリバーのカテゴリーで、1254中27位☆)
カルアくん、ぜひとも名古屋まで出張してください。そして我家のアホワン達をしつけてやってください。あ、空ちゃんは問題ないので、その他の2名をば…よろしくお願いしたいですよ。晩ごはんはともかく、朝ごはん時間はご近所さんに申し訳ないなと感じることが多い私です。
返信削除ママさん教えてください。4/3とか1/3は英語でどう発音するのでしょうか。まぁイマドキの小学生未満の知識しかない私、よろしくです。
りくくうれんさん
削除いや〜、私もね、田舎にお引越ししてきて何がうれしいかって、ご近所さんが近くないことなんですよ。カルアの鳴き声が大きくて、パパの声も聞こえないくらいです(苦笑)。
3/4を英語で言うとthree quarters、カタカナで書けば「スリークウォーターズ」。1/3は、one third、カタカナでは「ワンサード」になります。英語にも興味を持って頂けて、とってもうれしいです!