Yesterday a little after 1:00pm 昨日午後1時過ぎ
Mommy: "Darling? Doggies are still tired from the morning walk. Why don't we go shopping for our road trip to Wyoming?"
ママ:「パパ?犬たち、朝のお散歩で疲れているみたい。ワイオミング州へのロードトリップ用のお買い物、今のうちに行っとく?」
Daddy: "That sounds great."
パパ:「そうだね。」
Mommy: "Hmm, the weather is becoming stormy. Please drive safe, darling."
ママ:「ちょっと雨がひどくなってきたいみたい。パパ、運転気をつけてね。」
Daddy: "OK."
パパ:「うん。」
Mommy: "Oh, no! We keep getting a Flash Flood Warning on my phone!"
ママ:「ああ!私の電話にずっと、洪水警報が出てる!」
Right after I checked my phone, our car went through the water mud and got a huge splash by the car. That stopped our air conditioner and the front glass started to become cloudy because of the heat in the car.
電話に出た警報を見たすぐあと、私たちの車は、洪水の水たまりの上を走ってしまい、車の横に大きなスプラッシュができました。そのためにエアコンは止まり、車の熱で、フロントガラスが曇ってきました。
Mommy: "Wow! I think we should get back home."
ママ:「わあ!やっぱり家に戻ろう。」
Daddy: "I think that's a right thing to do."
パパ:「ぼくもそれがいいと思う。」
Desert ground is very hard and it doesn't absorb the water. Because of this, the water has to go somewhere and it causes the big flood.
砂漠の地面はとても固く、水を吸収しません。だから雨の水はあちらこちらに流れて行き、それが大きな洪水を引き起こします。
At home おうち
Daddy: "Bring your camera, honey! It was a hailstorm in the desert summer!!"
パパ:「ママ、カメラ、カメラ!真夏の砂漠地帯で、氷雨が降った!!!」
Mommy: "What!? Oh, wow! What a weather!"
ママ:「えっ!?わああ!なんてお天気なの!」
Mommy: "We are home."
ママ:「ただいま〜」
Ehime: "Did you come back home already?"
えひめ:「あれ?もう帰ってきたでしゅか?」
As soon as we went in the house, we noticed the water in our courtyard.
家に入ってすぐ、中庭に水がたまっていることに気づきました。
Daddy: "I see the problem. The leaves keeps the water away from the draining area."
パパ:「あ、わかった。通水の場所に落ち葉がたまって、水が流れなくなっているんだ。」
Kona: "Is daddy OK?"
コナ:「パパ、大丈夫?」
Mommy: "He's fine. Don't worry."
ママ:「大丈夫。心配しないで。」
Daddy: "This is the area."
パパ:「ここだな。」
Ehime: "Mommy, I want to play with the water outside, too♪"
えひめ:「ママ、わたちもお外でお水遊びちたい♪」
Mommy: "Not right now."
ママ:「今はダメ。」
Mommy: "How is it?"
ママ:「どう?」
Daddy: "I tried to let the water go through with this machine, but this is too thin to make a hole. Let's ask our gardener what we can do next time."
パパ:「この機械で水を通そうと思ったけれど、細すぎて、穴が開けられなかった。今度庭師さんが来てくれたときに、どうすればいいか聞いてみよう。」
Ehime: "It's boring if we can't go out and play."
えひめ:「お外に出て遊べないなんて、つまらな〜い。」
Kona: "Not going in the pool in the summer is harder than not eating breakfast..."
コナ:「夏にプールに入らないなんて、朝ごはんを食べないことよりつらいよ‥‥」
Have a great Monday♪
For non-swimmer Kahlua who was happy to know that the water didn't come in the house, please click the puppy photo on the right above or a dog picture below. Thank you!
おうちの中に水が入ってこなくてよかった、と心から思っている泳げないカルアの応援に、右上にあるパピーの写真、もしくはすぐ下の犬の絵のクリックをお願いします!

洪水警報に氷雨。大変な一日でしたね・・・(X_X)
返信削除お庭のお水、引いてきましたか?
日本でも最近豪雨による洪水が多いみたいです(;;)
えひめちゃん牛の骨、お気に入りみたいですね^^
あの骨をぶら下げている顎の力・・・。凄い!
携帯の待ち受けは・・・カルア様かな?
返信削除しかしかなり大きな粒が降ってきましたね!ヘタしたら、いろいろなものに穴があきそう。
雨の様子のお写真も凄いわ〜。
日本も一部ではかなりの豪雨で異常気象なの?という感じですが
そちらもなんだか凄いですね。
さすがに水大好きなゴールデンズも、この雨の時は止めた方が良いですよ〜コナ様、えひめ様。
ぽ〜のパパ&ママさん
返信削除中庭のお水、引きました!ご心配頂いてすみません。ありがとうございます。日本の洪水は大丈夫ですか?ハワイにも嵐が近づいていたようで、どこもお天気が不安定ですね。
えひめ、あの大きな牛の骨をとっても気に入ったみたいで、あちらこちらに連れ回しているのですが(頑丈なあごです!)、結構大きくて固いので、えひめがあれを床に落とすたびに「床は大丈夫か!?」と思ってしまいます(苦笑)。
kermitさん
返信削除そうなんです!実はカルアがまだ1歳になったかな?くらいの写真なんです。アメリカに初めてiPhoneが出たとき、朝一番に並んで買って来たうちの旦那。散々自分が遊んでから私に「あげる。」と言って、くれたのですが、その年に撮ったカルアの写真、なかなか変えられなくて、ずっと待ち受けに使っています。(長い説明!)
ひょうはかなりの大粒でした!中庭で一生懸命水を通そうと働いているパパを見て、えひめは「お水遊びしている。」と勘違いしたようで、何度も「わたちも!」と訴えていました(笑)。