Daddy: "7:50am. I'm going to help Mr. G."
パパ:「午前7時50分。Gさんのお手伝いに行ってくるね〜」
Mommy: "See you later♪"
ママ:「いってらっしゃ〜い♪」
Ehime: "Now, let's go for a walk."
えひめ:「わたちたちも、お散歩に行くでしゅよ。」
Mommy: "Oh! I wonder whose footprint this is. It's bigger than Kona's."
ママ:「あら!この足跡は、誰のかしら。コナくんのより大きいわよね。」
Kahlua: "One, two, one, two..."
カルア:「わっせ、わっせ‥‥」
Ehime: "Oops! Brother Kahlua passes me."
えひめ:「なんてこと!カルアにいに抜かしゃれた。」
Kona: "One, two, one two♪"
コナ:「わっせ、わっせ♪」
Ehime: "Ahhh! This makes me look like a slow walker!"
えひめ:「あああ!わたちが鈍足に見えるじゃないでしゅか!」
Kona: "Oh♪ I found a stick❤︎"
コナ:「あっ♪ 枝、見つけた❤︎」
Ehime: "Don't stop suddenly. We are connected."
えひめ:「急に止まらないでくだしゃいよ。わたちたち、つながっているんでしゅから。」
Mommy: "We see a house with olive trees. Now let's u-turn here."
ママ:「オリーブの木のある家が見えてきた。ここでUターンしよう。」
Ehime: "Why?"
えひめ:「なんで?」
Kona: "I guess this is to make us walk more."
コナ:「きっとぼくたちを、もっと歩かせるためだよ。」
At home おうち
Ehime: "I got my head washed."
えひめ:「わたち、頭を洗われた。」
Mommy: "Tell everybody why, Kona."
ママ:「なんでだろうね、コナくん。」
Kona: "Well, that's because..."
コナ:「えっ?だからね、それは‥‥」
Kona: "I tried to go pee-wee in a guy's way this morning. Then Ehime came close to me. So... we had a little accident♪"
コナ:「今朝、男の子のやり方でおしっこをしようと思ったの。そしたらえひめがぼくのほうに近づいてきてね。それで‥‥ ちょっとしたアクシデントがありました♪」
Kahlua: "I'm not involved in this case, just for your information."
カルア:「ぼくは、この事件に一切関与しておりません。参考までに。」
Mommy: "Oh, there are no eggs in the box this morning."
ママ:「あら、今朝は産箱に卵がない。」
Chicken A: "That's because you came early."
にわとりA:「だって、こんなに早く来るんだもの。」
Chickens: "That's right."
にわとりさんたち:「そうよ、そうよ。」
Mommy: "Sounds like Las Vegasian?"
ママ:「なんだかラスベガス人みたいね〜」
Mommy: "Back to the trackless road. But if I drive here often, I think it's going to be 'a road'."
ママ:「また道無き道へ。でも私がここをよく通っていたら、”道”になるんじゃないかしら。」
Mommy: "Hi, darling. I came to see you♪"
ママ:「パパ〜 会いに来たよ〜♪」
Daddy: "Welcome. We are crushing the grapes that were harvested last weekend."
パパ:「いらっしゃい。ぼくたち、週末に収穫したぶどうを潰す作業をしているんだ。」
Mr. G: "Do you want to take a break with us for a little bit?"
Gさん:「ちょっと休けいしていく?」
Mommy: "No, thank you. I've got to go see cows."
ママ:「大丈夫です。牛たちのことろに行かなきゃいけないから。」
Mommy: "Here you are, Joy. Here is the alfalfa grass for you."
ママ:「ジョイくん、はい、どうぞ。アルファルファの草よ。」
Joy: "Yum♪"
ジョイ:「おいしい♪」
Mommy: "I'm hoooome♪ Well... I'm home."
ママ:「たっだいま〜〜〜♪ あの‥‥ ただいま。」
Kona: "I heard you."
コナ:「聞こえた。」
Mommy: "Where is your welcome?"
ママ:「おっかえり〜♪ とかは、ないの?」
Mommy: "Before I make lunch, I've got to make sun screen for my customer."
ママ:「ランチを作る前に、お客様の日焼け止めクリームを作らなきゃ。」
Have a wonderful Tuesday♪
For Kona who is not good at going pee-wee in a guy's way, please click the puppy photo on the right above or a dog picture below to vote for a doggie blog ranking. Thank you!
(21 out of 1224 in the Golden Retriever category today☆)
男の子のやり方でおしっこするのはあまり上手じゃないコナの応援に、右上にあるパピーの写真、もしくはすぐ下の犬の絵のクリックをお願いします!
(現在、ゴールデンレトリバーのカテゴリーで、1224中21位☆)
あ~はっは、アクシデント!というかちょっとしたミステイク?我家もあるある!です。
返信削除アンポンタンの陸ぞう坊ちゃんは周りを確かめないので、哀れ空ちゃんが・・・!尊い犠牲者です。
男子のやり方はなかなか被害が拡大しやすいのでで女子のやり方のほうが助かります。
道がなければ作ればいい・・・といったのは誰でしたっけ?
ママさんの作ったわだちは必ず道になる日が来ると思います、いろんな意味でね♪
犬と暮らしてて何が嬉しいって、やっぱり帰宅した時の、あの百年ぶりに巡り合えたかのようなハイテンション!たった数時間前じゃない♪と言いながら全身メロメロ、とろけてる私がいます。
りくくうれんさん
削除あら!りくくうれんさんのおうちにも、尊い犠牲者さんがいらっしゃいますか。その空ちゃんを連れて家まで連れて帰るのも、勇気がいるかな?えひめは白いので、速攻洗ってきれいにしました。が、今日はまた赤いレンガのような色を頭につけていました。洗っても洗っても、なぜかきれいにならないえひめです。。。
りくくうれんさんのとろけている姿、見てみたいです!百年ぶりに巡り会えた母上様めがけてスーパースマイルで走ってくる蓮ちゃんが、なぜか想像できます(笑)。